182019.11Pepper3体連携チラシ配り「ロボスタ」掲載チラシを配る3体のPepper達が子供たちに大人気!人気の秘密は「3体ちがうキャラクター付け」と「チラシ配りテクニック」 | ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン「Pepperは使えない」 「ちゃんと働いているPepperは、はま寿司だけ」 Pepper発売から4年が過ぎ、そんな印象を持ってしまっている読者もいるのではないでしょうか? ところがなんのなんの、神奈川県のJR辻堂駅直結の大型ショッピングモールに「子供たちに大人気の3体のPepperたちがいる」というので見にいってきました。これが凄いことに! 大型ショッピングモールでチラシ配りを行う3体のPepper達 場所は「テラスモール湘南」内の2階のインフォメーション近く。そこには赤、青、緑のネオンがついたPepperが3体横並びに立っています。実はこの3体のPepperにはそれぞれ違った個性が与えられているのです。ロボスタ白井宏美 博士 Dr. Hiromi Shirai文学博士 社会言語学者 FCL 代表 ベルリン自由大学 准研究員 慶應義塾大学SFC研究所 上席所員 学習院大学 非常勤講師 東洋大学 非常勤講師フォロー2019.10.25 05:00Pepper3体でチラシ配り0コメント1000 / 1000投稿
0コメント